![]() | ロスト・ハイウェイ+ライヴ・トラックス(紙ジャケット仕様) (2010/06/23) ボン・ジョヴィ 商品詳細を見る |
地元のタワレコが撤退してしまった後、ネットでCDを購入する機会が殆どで、CD屋に行っても試聴か何が置いてあるかをチェックするだけになってしまった。まあ、家からCD屋が遠くなってしまった事もあるのだけど、それにしても随分と寂しい話だ。
中古CD屋巡りなんかも以前は結構回ってたのだけど、ネットで買う方が安かったり見つけやすいから、最近は全然ブックオフにも行かなくなってしまったし...
で、今日は久々にCD屋で何か新作買おうと思い市内のHMVへ行ってきたのだけど、そこでたまたま50%オフセールがやってて、紙ジャケ数枚を購入してきた。そのウチの1枚、久々のボン・ジョヴィ購入。しかもファンの間でもちょっと賛否の分かれる「LOST HIGHWAY」。2007年発表...って結構最近だった気がしてたのでちょっと意外。
このアルバムの発表前からちょっとした話題になってたのを覚えてて、今度のアルバムはカントリーっぽい雰囲気になるという噂を聞いて余り触手が伸びなかった。まあ、彼等くらいの大物クラスになると黙っててもCDは売れるし、直ぐに中古が出回ると思って中古で良いや...と思ってると全然忘れてもう次のアルバムが発売...ってパターンが殆どだ(他に買うCDも多いから、単に重要視していないだけなんだろうけど)。
で、シングルの「(YOU WANT TO)MAKE A MEMORY」を当時のめざましTVで聴いた時は「物凄く地味だなあ~」と。曲構成がU2の「WITH OR WITHOUT YOU」に似てるなあ~とか、余りポジティヴな印象は受けなかった。
しかし、こうして全曲聴いてみると、当時噂されてたカントリーっぽい雰囲気はそんなに感じない。ただHRっぽいノリは殆どなく、フーターズとかジョン・メレンキャンプみたいな田舎ロック的なアプローチを目指したんだろうなあ~と思う。
楽曲に関しては、地味ながらもキャッチーなメロディは相変わらず健在で、特出した楽曲が無い分全体的にリラックスした雰囲気があるので、ポジティヴな気分で聴けるのがこのアルバムの強みだと思う。晴れた日のドライブなんかにぴったりかと。
だけど、初期の頃の彼等を知る者としては随分と遠いトコまで来てしまったなあ...と少々寂しく感じてしまったのも事実。今更3rdや4thアルバムみたいなアルバムは期待してないけど、こういうアルバムを作るにはまだちょっと早い気がすると思う。彼等にはもっとロックしてる姿が一番しっくりくると思うんだけど...
「LOST HIGHWAY」PV↓
http://www.youtube.com/watch?v=n0slRE1-g1Q
「YOU WANT TO)MAKE A MEMORY」PV↓
http://www.youtube.com/watch?v=nWuZMBtrc1E&feature=relmfu
スポンサーサイト